前回のジャガーと対決に続いて、レッサーパンダと対決イベントを開催します!
A-yan!! は自分たちの街で、自分たちの国で行われる大阪・関西万博を最大限に盛り上げるために色んな活動をしてます。
まちごと万博での【わんぱく万博】https://machigotoexpo.jp/project/wanpaku-expo/
共創チャレンジでの【端材を使って工作&昔遊び】https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/C10479
2025年はA-yan!!にとって活動を始めて20周年の年。そんな節目に世界中の人が集まる大阪・関西万博で日本の素晴らしさを世界に発信していきたい。そして我々は世界中の子どもたちとSDGsなオモロイこと、家でも学校でも出来ないこと、をやっていきたいと考えてます。
そんな中、今年開園110周年の天王寺動物園で『大阪・関西万博 共創チャレンジ企画』として行ったジャガーと対決するイベントに続き、レッサーパンダと対決するイベントを行うことになりました!
レッサーパンダの生態について学びながら、みんなでレッサーパンダが飛びついておやつを食べるおやつ入れをつくるイベントです。
レッサーパンダがみんなが作ったおやつ入れのおやつを食べてくれたらこどもたちの勝ち!みんなでこの特別なチャレンジの機会を楽しみましょう。
場所:天王寺動物園
日時:7月12日(土曜日) 9時半集合&受付、15時終了予定(途中参加及び退出不可)
参加費用:イベント保険代100円+動物園入園料金(入園料金の詳細は別途下記質問項目内に記載がございます)
対象年齢:小学生限定(保護者同伴必須)
持ち物
- 水筒
- お弁当(園内にレストランもあります)
- タオル
- メモ帳
- 筆記用具
当日は動きやすい、汚れても良い服で来てください。
お申し込みフォームはこちら:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd49f2iDiYi8iVBXYEF2rvh41AzCoA4WmGsgnTUdfV6v_VwLA/viewform?usp=preview
ご参加にあたっての注意事項
① お申し込み多数の場合、参加希望者(お子様の数)が定員20名を上回ることが予想されます。つきましては、6月24日頃に厳正な抽選を行い、当選・落選の結果を6月25日にメールにてご連絡いたします。
お送りしたメールに6月27日までにご返信がない場合、当選の権利は繰り上げ当選の方へ移行しますので、あらかじめご了承ください。
② 姉妹・兄弟の参加登録は1名ずつ入力してください。抽選の結果、1人のみ当選になる可能性もありますので、その点ご了承ください。