天王寺動物園でジャガーと対決!!

今日は「大阪・関西万博 共創チャレンジ企画」として、開園110周年な天王寺動物園さんでイベントを主催させていただきました!テーマは「ジャガーと対決!」🐆✨

「対決」と言っても、もちろん本気ではありません。ジャガーの生態を楽しく学びながら、SDGsな端材を使ってジャガーに喜んでもらえるおもちゃを作るイベントです。ジャガーがそのおもちゃで遊んでくれたら、子どもたちの勝ち!というルールでした。今回の企画は募集枠20名に対して、なんと約5倍ものお申し込みをいただき、その反響の大きさにびっくり😮 みんなから熱いコメント付きの応募がある中、やんぶさんが公平に抽選を行いました。

イベントでは、まず動物園の職員さんからジャガーの生態について教えていただきました。子どもたちからも活発な意見や質問が出てきて大盛り上がり。

その後、3つのチームに分かれてアイデアを出し合い、段ボールなどの端材でおもちゃ作りを開始!誤飲がないよう、使う素材からテープやシールをきれいに剥がすなど、安全に配慮しながら、子どもたちは本当にクリエイティブな作品をたくさん作ってくれました。

天王寺動物園には、黄色のジャガー「ロン」と黒ジャガーの「小春」がいますが、なんと急遽、両方と“対決”できることに!

自分達が作ったおもちゃは自分達でロンと小春のお部屋の近くに運びます。

子どもたちの作ったおもちゃを部屋に運び入れるのはリーダーと大人スタッフ。安心安全に設置しました。

そしていよいよ対決の時が。ドキドキ。

ドアを開けた途端、ロンも小春もダッシュでおもちゃに飛びついて遊んでくれました!その姿に、子どもたちからは歓声が上がり、大勝利となりました🙌 黄色ジャガーのロンもなんか笑顔になってる?!

これからも未来を担う子どもたちが、動物や環境について楽しく学べるような、他ではできない貴重な体験を提供していきたいと思っています。

とても貴重な企画の開催にご協力いただいた天王寺動物園の皆さん、ジャガーのロンと小春、ありがとうございました!

A-yan!! 公式SNS