-
制作部
【イベント報告】PARK JAM EXPO 2024-2025
大阪市の「みんなで公園活用事業(愛称:パークファン)」プレイヤーとして、万博連携事業イベント「PARK JAM EXPO 2024-2025」に出展しました。 本日は、かつて花の万博が開催された鶴見緑地公園にて、SDGs […] -
お知らせ
鶴見緑地公園で作って遊ぼう道場します!
A-yan!! は大阪市の公園活用促進プロジェクト、パークファンのプレイヤー登録してます。 というわけで、大阪市の「みんなで公園活用事業(愛称:パークファン)」として【作って遊ぼう道場 : 虫とお花を作ろう】をします! […] -
お知らせ
PARK JAM EXPO 鶴見緑地で【作って遊ぼう道場】 します
万博連携事業イベント「PARK JAM EXPO 2024-2025」に参加します! 大阪市の「みんなで公園活用事業(愛称:パークファン)」として【作って遊ぼう道場 : 虫とお花を作ろう】をします! 【日時】4月29日( […] -
活動報告
桃谷公園でパークファン
前回雨で中止になったので、今年1回目のパークファンイベントを桃谷公園で行いました いつもイベントに来てくれる子どもたち、そして公園で遊んでいて参加してくれた子どもたちと、ダンボールキャタピラーレース、ベッタン飛ばし、そし […] -
お知らせ
桃谷公園でパークファンイベント開催!
桃谷公園で『大阪市みんなで公園活用事業』が開催されます。 だれもが自分たちの公園を自由な発想で、もっと柔軟にもっと楽しく使いこなすための施策「大阪市みんなで公園活用事業」(愛称:パークファン事業)が桃谷公園で開催されます […] -
制作部
今年最後のパークファンイベント
今年最後のパークファンプレイヤーとしての活動は生野区の桃谷公園で行いました! 桃谷公園で大阪市の公園活用事業、パークファンを開催! ベッタン飛ばし、リゲッタ飛ばし、ダンボールキャタピラーで寒さをふっ飛ばしました🥁 一緒に […] -
活動報告
PARKJAM2023に参加
長居公園にて開催されたPARKJAMに大阪市のパークファンプレイヤーとして参加しました。 今日は大阪市のパークファンプレイヤーとしてPARKJAM2023に参加の為に長居公園へ♪ 風が強かったですが晴れさせるのが得意なや […] -
活動報告
西区の堀江公園でパークファン
今年からプレイヤーとして参加しているパークファンイベントを西区の堀江公園で開催しました。 もっと自由な発想で、もっと楽しく、もっと柔軟に公園を使いこなす「みんなで公園活用事業(愛称:パークファン)」プレイヤーとしての活動 […] -
制作部
天王寺区国分公園でパークファン
寺田町駅近くの国分公園で『昭和なつかし遊び』を開催 もっと自由な発想で、もっと楽しく、もっと柔軟に公園を使いこなす大阪市の「みんなで公園活用事業(愛称:パークファン)」のプレイヤーとしての活動3回目! 今日は天王寺区の国 […] -
活動報告
大道南公園でパークファンイベント
寺田町駅近くの大道南公園でパークファンイベントをしました もっと自由な発想で、もっと楽しく、もっと柔軟に公園を使いこなす大阪市の「みんなで公園活用事業(愛称:パークファン)」のプレイヤーとしての活動2回目! 今日は天王寺 […]