-
お知らせ
『生野区を盛り上げよう!わんぱく万博 2』開催決定!!
初回大好評だった『生野区を盛り上げよう!わんぱく万博』の2回目開催決定!! 7月28日(日)、なにわの日に生野区役所6階で『わんぱく万博2』の開催決定!! 開催時間は14時から16時まで。 そして今回は前回の企画に加えて […] -
その他
ちびっこオーナーさんのじゃがいも掘り
3月3日に植えたたねいもがそろそろ良い感じということで、A-yan!!ファミリーのちびっこオーナーたちと一緒にじゃがいも掘りをしました。 たねいもを植えたのは生野区のハタケモリさんです。自然な物を使ったレストランもされて […] -
その他
わんぱく万博開催!
EXPOいくのヒートアッププロジェクト:『生野区を盛り上げよう! わんぱく万博』 生野区役所協力のもと、わんぱく万博を開催しました。 ボランティアの皆さんと開場前に色々設営。 手づくりゴルフコースを作ったり、古紙を並べて […] -
活動報告
桃谷公園でパークファン
前回雨で中止になったので、今年1回目のパークファンイベントを桃谷公園で行いました いつもイベントに来てくれる子どもたち、そして公園で遊んでいて参加してくれた子どもたちと、ダンボールキャタピラーレース、ベッタン飛ばし、そし […] -
お知らせ
『生野区を盛り上げよう!わんぱく万博』開催決定!!
4月29日(祝日)に生野区役所6階で『わんぱく万博』開催します!! 開催時間は13時から15時まで。 地域の子どもたち対象でこんなことやります 置きっぱなしで自由に遊ぶコーナーもあれば、みんなで一斉に遊ぶプログラムもある […] -
その他
「生野区お花見大宴会」🌸
いくのパークで開催された「生野区お花見大宴会」へ🌸 生野区は住民の5人に1人が外国籍で約60ヵ国な人が住んでいるグローバルタウン。そんなワクワクな生野区にあるいくのパークですが、こんなに人が集まってるのは初めて見るってい […] -
その他
異文化交流「桜祭り」
5人に1人は外国籍な生野区で交流会のお花見が開かれました。 今日はIKUNOサラダボウルプロジェクト 主催開催の異文化交流「桜祭り」に参加しました。 まずは生野東公園に集合してお花見。マッスルデズィさんのマッスルストレッ […] -
制作部
fab博覧会へ!
EXPOいくのヒートアッププロジェクト:fab博覧会が開催されたので、A-yan!!団長 そして勝手に大阪観光大使でもある田中やんぶも参加 生野区にてEXPOいくのヒートアッププロジェクトの一環として開催された『fab博 […] -
お知らせ
桃谷公園でパークファンイベント開催!
桃谷公園で『大阪市みんなで公園活用事業』が開催されます。 だれもが自分たちの公園を自由な発想で、もっと柔軟にもっと楽しく使いこなすための施策「大阪市みんなで公園活用事業」(愛称:パークファン事業)が桃谷公園で開催されます […] -
制作部
たのしくみんなでとんとん相撲
『作って遊ぼう道場』ひな人形でとんとん相撲をしました! ルールを決めてなかったので、みんなどんどん色んな人形を作り始めて 大きいのや、手があるのや、詰め物があるのや、下が強化されてるのや(笑) 次はなんとなくルールを決め […]