-
お知らせ
節分祭
今年もやんぶさん、福男をつとめました いつもお世話になっている東成区にある中道八阪神社さん http://yasaka-ebisu.jp/ こちらで開催された節分祭で今年もやんぶさんそ福男をつとめました。 豆まきは福トラ […] -
お知らせ
中道八阪神社 玉造戎神社の節分祭
今年もやんぶさんは福男します! いつも大変お世話になっている東成区の中道八阪神社さん。 こちらで2月2日(日曜日)に開催される節分祭に今年も参加します。 ご祈祷受付時間 午前9時から午後8時ごろまで祭典 午後3時から献湯 […] -
制作部
中道八阪神社 玉造戎祭
いつもお世話になっている東成区の中道八阪神社さんで開催された玉造戎祭に今年も出店してきました。 今回は手づくりの割り箸鉄砲でアヒルあてをしました。3回当たったら更にくじ引き、当たらなくても絶対にアヒルがもらえる、な何をし […] -
その他
深江で防災について学びました
【防災をかるたで学ぼう おだしのとり方】に参加! 東成区の深江会館で開催されたイベントで防災について楽しく学びました。 まずはアルファ米の説明。お湯を入れて40分くらい経ったら炊き上がるそうです。 そしてお米ができるのを […] -
制作部
深江でクリスマス会
深江の笠まるハウスにて開催されたクリスマス会に深江お化け屋敷メンバーと参加してきました。 今回は綿あめを作って販売。綿あめ作りが初めてなメンバーも居ましたが、地域の皆さんに教えてもらってすぐに出来るようになりました! お […] -
制作部
今里ウインターフェスタ
東成区で開催された今里ウインターフェスタに参加しました いつも大変お世話になっている東成区今里にある今里小学校で開催された【今里ウィンターフェスタ】で『やんぶさんと昔あそび』をしました。 こんな看板まで作っていただきあり […] -
制作部
深江まつりで最恐おばけ屋敷
コロナ禍しばらく間が空いてましたが、深江まつりで5年ぶり10回目の最恐おばけ屋敷をしました! 最恐おばけ屋敷は約一ヶ月前から子どもたちと準備して行う、子ども主体の企画です。 作戦会議ではどんなおばけ屋敷にしたいか考えて、 […] -
その他
中道八阪神社のこども神輿に初参加
東成区にありいつも大変お世話になっている中道八阪神社さんのこども神輿に初参加しました 朝は氏子さんたちとこども神輿の準備。やんぶさんも着させていただいてテンションマックス。 こども神輿は事前申込制で2回開催。ルートも2つ […] -
お知らせ
中道八阪神社夏祭り 出店・出演します!
7/13 & 7/14に東成区の中道八阪神社で夏祭りが開催されます。 13日初日は18時からエーヤンダーVショーをしますよ〜 茅の輪くぐり、宵宮祭は17時からです。 皆さん、ぜひいらしてください! -
その他
中道八阪神社で豆まきしました
東成区にある中道八阪神社 玉造戎神社さんで今年も福男として豆まきをさせていただきました。 到着まで肩をぐるぐる、遠くに飛ばすイメトレをしてたやんぶさん。到着時からテンション高めです。 まずは腹ごしらえで美味しいぜんざいを […]